top of page
しんぼうちゅうかくけっそんしょう
ASD (Atrial Septal Defect)
心房中隔欠損症
1.心臓のきほん
心臓のきほん
2.心房中隔欠損症について
心房中隔欠損症について
心房中隔欠損症は、右心房と左心房の間の壁(中隔)に穴があいている(欠損)病気です。心房中隔欠損症は、先天性心疾患の中では多い病気の一つです。心房中隔欠損症がどんな病気なのか、まず動画をごらんください。(2分35秒)
音声が出ます
動画の中でも説明しているとおり、同じ「心房中隔欠損症」でも、穴の大きさによって症状が出る時期が違います。



穴が小さいと、気づかれないまま大人になることが多いです。大人になってから、疲れやすい、動くと息切れや動悸がするなどの症状が出ることがあります。
